2023年8月26日(土曜)三重県は、鈴鹿市にある「鈴鹿サーキット」で開催された、スーパーGT Round.3 SUZUKA GT450KM に観戦してきました。
スーパーGT Round.5のポイントは
- お久しぶりのこちゃまるさんに会いにいく
これですw
Rd.3鈴鹿ラウンドでは、決勝日のみの参加となってしまい、かなりの「こちゃロス」。その後の富士ラウンドもお休みしたので申し訳。
今回のRd.5鈴鹿ラウンドでは、2日間とも観戦ですのでこちゃまるさんをきっちり撮って楽しみたいと思います。
さて、こちゃまるさんの方の「X(Twitter)」を見てみると・・・
https://twitter.com/kotone_dayo_/status/1695174911701176736
土曜当日入りで、鬼の早起きが無事成功してよかった。
それでは、予選日いってみましょう!
- 写真の二次使用は厳禁です。
横断幕設置
時間は前後して今回の横断幕設置は、8/25(金曜)に設置。
今回のラウンドの横断幕設置は、鈴鹿サーキット側より金曜からの設置とアナウンスがありましたので、金曜に設置となりました。
続いて、土曜(予選日)のタイムスケジュール確認です。
8/26(土曜)のタイムスケジュール
コースイベント
- 8:05〜8:25 :FIA-F4 : 公式予選 A組
- 8:35〜8:55:FIA-F4 : 公式予選 B組
- 9:15〜11:00 :SUPER GT : 公式練習
- 11:10〜11:25:SUPER GT : サーキットサファリ
- 11:25〜11:40:SUPER GT : FCYテスト
- 12:00〜12:45:ピットウォーク
- 13:05〜13:35:PCCJ : 公式予選
- 14:10〜:FIA-F4 : Rd.7 決勝(11Laps)
- 15:10〜15:53:SUPER GT : ノックアウト予選(Q1)
- 16:03〜16:31:SUPER GT : ノックアウト予選(Q2)
- 17:05〜:PCCJ : Rd.9 決勝(10Laps)
- 17:55〜18:25:GTキッズウォーク
GTキッズウォークは、グランドスタンド側から望遠レンズ(150-600mm)で狙います。
オフィシャルステージイベント
- 9:15〜:公式練習ビューイング
- 10:30〜:AUTOBACSステージ
- 10:40〜:チームスポンサーステージ
- 13:20〜:SQUAREインフォメーション
- 13:40〜:オーバーテイク第1話上映会
- 14:05〜:FIA-F4ビューイング
- 15:10〜:公式予選ビューイング
- 16:50〜:SQUARE TIME RQステージ
- 17:45〜:ピエールなべじゅんwith Miiスペシャルトークショー
今回の入りは、9:00狙い。
駐車場は、鈴鹿サーキットの駐車場が確保できず、サーキット周辺の民間駐車場を予約で対応しました。予約した駐車場は、サーキット南ゲートから歩いて10分のところでした。なかなか近いので、次回からはここを利用しようかと思います。
10:40〜:チームスポンサーステージ
予選日、最初の撮影ポイントは「チームスポンサーステージ」です。
はい。可愛い〜〜〜〜〜〜
手持ちで150-600mmはかなり手がプルプルしましたが、なんとかOKかと。
今回のステージは、ステージの左右・正面と3ヶ所で撮影ポイントがあり、撮影時間にかなり余裕があったのが嬉しいですね。他のサーキットでも同様の運用??
12:00~12:45:ピットウォーク
スポンサーステージが終わり、次はピットウォークです。
今回KONDO RACINGのピットは、最終コーナー方面。PWの入場が1コーナー側でしたのでダッシュで移動です。
スキマからも見つけていただいて、もう感謝感謝です。また、こちゃまるさんのかわゆさとさまざまポーズも相まって、いろんな写真が撮れたのでよかったです。
撮影対応ありがとうございました。
16:50〜:SQUARE TIME RQステージ
さて、時間を夕方まで飛ばして・・・SQUARE TIME RQステージです。
このステージでは、撮影ポイントをステージ正面にして撮影。立ち位置は、一番後方の立って撮影ポイントから150-600mmで狙いました。
ステージでは、4人での「シカ」ポーズがこれまたキュートでしたね。リアライズガールズ同じみとも言える、サーキットのご当地をイメージしたポーズは鈴鹿でも健在。
17:55〜18:25:GTキッズウォーク
本日最後は、GTキッズウォークです。
撮影ポイントは、グランドスタンドからレンズは150-600mmの望遠で狙います。
「まみんご」こと「織田 真実那」(まみんごさんのXはこちらから)さんと「こちゃまる」とのコラボで、決めて頂きました。遠いところから気づいていただけて感謝です!
予選日のまとめ
【観戦レポ】2023年 スーパーGT Round.5 SUZUKA GT450KM RACE 8/26(土曜)開催のまとめです。
今回は、予選日からの観戦となり1日サーキットで楽しめました。お久しぶりのこちゃまるさんも元気で何よりでしたね。
さて、こちゃまるさんのX(Twitter)を見てみると・・・
https://twitter.com/kotone_dayo_/status/1695395591252287754
56号車は、MAXウェイトで決勝レースに望みます。ウェイト積んでも強いのが特徴ですので、Rd.5でも強いレースを期待したいですね。
決勝日の観戦レポートは、「【観戦レポ】2023年 スーパーGT Round.5 SUZUKA GT450KM RACE 8/27(日曜)開催」にて。