2024年

【観戦レポ】2024年 スーパーGT Round.4 FUJI GT350KM RACE 8/4(日曜)開催

2024年8月4日(日曜)静岡県は、駿東郡小山町にある「富士スピードウェイ」で開催された、スーパーGT Round.4 FUJI GT350KM RACE を観戦してきました。

前日、土曜の予選日の模様は、こちらから

【観戦レポ】2024年 スーパーGT Round.4 FUJI GT350KM RACE 8/3(土曜)開催2024年8月3日(土曜)静岡県は、駿東郡小山町にある「富士スピードウェイ」で開催された、スーパーGT Round.4 FUJI GT3...

本日は、いよいよ決勝日でございます。

さて、こちゃまるさんの方の「X(Twitter)」を見てみると・・・

本日の決勝グリッドボード担当とのことですので、もれなく撮りにいきたいと思います。

それでは、決勝日いってみましょう!

  • 写真の二次使用は厳禁です。

8/4(日曜)のタイムスケジュール

コースイベント

  • 8:40〜 :FIA-F4 : Rd.6決勝(14Laps)
  • 10:00〜 :PCCJ:Rd.9決勝(15Laps)
  • 10:55〜11:40:ピットウォーク
  • 11:50〜12:10:オールドライバーズアピアランス
  • 13:00〜13:20:SUPER GT:ウォームアップ走行
  • 14:30〜 :SUPER GT:決勝レース(77Laps)

ピットウォークまで時間があると思いきや、フレエンステージが10:55まであるので、ピットウォークの出だしはフレエンいない可能性ありそうです。

オフィシャルステージイベント

  • 8:20〜:クレインズステージ
  • 8:35〜:AUTOBACSステージ
  • 8:45〜:チームスポンサーステージ PART1
  • 9:30〜:J SPORTSドライバートークショー
  • 10:05〜:チームスポンサーステージ PART2
  • 10:45〜:FIA-F4 トークショー
  • 11:50〜:ドライバーアピアランスビューイング
  • 12:10〜:ライブ
  • 13:00〜:サーキットビューイング

フレエンのオフィシャルステージ出演は、早い方のPART1での出演となっています。

フレエンステージ

  • 9:45〜10:05:フレエンオープニングステージ
  • 10:25〜10:40:ドライバートークショー
  • 10:40〜10:55:佐々木総監督&スペシャルゲストステージ
  • 15:00〜15:30:フレエンライブ
  • 15:30〜16:30:物販サイン会

10:40〜10:55のゲストステージの終わりと同時にピットウォーク開催時間ですので、駆け足で移動です。

8:45〜:チームスポンサーステージ PART1

決勝日の1つ目は、チームスポンサーステージ PART1です。

決勝はアップスタイルでの登場となりました。

9:45〜10:05:フレエンオープニングステージ

決勝2つ目は、フレエンオープニングステージです。

今日もニコニコのこちゃまるさんを撮れました。

10:40〜10:55:佐々木総監督&スペシャルゲストステージステージ

続いて、佐々木総監督とスペシャルゲストのステージタイムです。

スペシャルゲストは、野々村真さん、稲村亜美さんのお2人。稲村亜美さん、めちゃめちゃ綺麗でしたね。

最後は、全員でいつものD〜〜〜フレッシュで!

10:55〜11:40:ピットウォーク

大慌てで移動したピットウォーク・・・・ホームストレート側ではほとんど撮れず。

とは、言ってもたくさんピットガレージ側でもたくさん目線いただきました。ありがとうございました。

ランチタイム

ピットウォークの後、本日のランチをいただくことに。

今日は、グランドスタンド側でいただきました。個人的にFSWに来たらロコモコ丼に唐揚げ&ポテトですw

いつも安定の美味しさでした。ごちそうさまでした。

14:30〜 :SUPER GT:決勝レース(77Laps)

さて、決勝のグリッドです。

グリッドボードとの貴重な組み合わせをたくさん撮らせていただきました。ありがとうございました。

15:00〜15:30:フレエンライブ

決勝日最後のフレエンライブです。

決勝最後のライブでは、もっっっっっっとも重要な発表が・・・・

今年の日本レースアンバサダーアワード「グランプリ」を取りに行くと!!!!!おおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwww

思った以上に早いタイミングでの発表でしたが、「グランプリ」取りにいくと発表しましたので、頑張っていくしかないかと思います。

富士での撮影機材

今回の富士ラウンドで使用した機材の紹介です。

  • ボディ:CANON EOS R6
  • レンズ1:SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
  • 縦グリップ:NEEWER製 バッテリーグリップ
  • マウントアダプター:あり(EF-EOS R)
  • ストロボ:なし
  • ディフューザー:なし
  • フラッシュトリガー:なし

今回のラウンドでは、SIGMAの70-200(EFマウント)のみの使用でした。レンズ重量1430gの重量級レンズは、かなり重く・・・描写はすごくよかったのでヨシです。

決勝日のまとめ

【観戦レポ】2024年 スーパーGT Round.4 FUJI GT350KM RACE 8/4(日曜)開催のまとめです。

決勝日もとても慌ただしいスケジュールの中で、あっという間に1日が過ぎ去っていきました。その中でも各イベントきっちり撮りに行けたのは非常によかったと思います。

そして、富士ラウンドでは、日本レースアンバサダーアワードの「グランプリ」獲得を目指す発表がありました。昨年の結果は結果として、やはり夢である「グランプリ」は欲しいタイトルですからね。ファンの皆さんと頑張りたいと思います。

さて、こちゃまるさんのX(Twitter)を見てみると・・・

決勝レースの方は、4位フィニッシュと上位フィニッシュでポイントを多く取れたのはすごくよかったです。

次は、SUPER GT Rd.5鈴鹿です!(台風により12月最終戦として延期となりました)

最後に。ぜひぜひ多くのみなさんが、こちゃまるさんの参加するサーキットイベント、撮影会などに参加いただければと思います。