2025年

【観戦レポ 】ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 富士 24時間レース5/31(土)・6/1(日)

5月31日.6月1日に静岡県富士スピードウェイで開催された、ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 富士 24時間レースを観戦してきました。

スーパー耐久 第3戦 富士 24時間レースのポイントは?

  • 25年型 横断幕のお披露目!
  • 25年型 横断幕タオルのお披露目!

今年の横断幕・横断幕タオルは、今回のスーパー耐久富士ラウンドでお披露目となります。

さてさて、こちゃまるさんの様子はを見ると・・・・

今回の富士24Hラウンドでは、ついに今年のCDが発売となります。さて、1年に1度の24時間レース楽しんでいきたいと思います。

5/31(土曜)のタイムスケジュール

この時は天気がよかったのですが・・・

コースイベント

  • 9:20~9:40 富士チャンピオンレース ロードスターカップ第1戦 予選
  • 9:50~10:20 スーパー耐久 第3戦 ウォームアップ走行
  • 10:55~11:40 ピットウォーク
  • 12:25~ 富士チャンピオンレース ロードスターカップ第1戦 決勝(8周回)
  • 13:40~ スーパー耐久 第3戦 スタート進行
  • 15:00 スーパー耐久 第3戦 決勝レーススタート

例年通り、15:00より決勝レーススタートです。

オフィシャルステージイベント

続いて、オフィシャルステージイベントのタイムスケジュールです。

  • 8:00~8:15 オープニングステージ
  • 8:20~8:35 CRANESステージ
  • 8:45~9:15 カーボンニュートラル科学館紹介ステージ
  • 9:20~9:50 Swish Live Stage
  • 10:00~10:30 すぱーくとあそぼう
  • 10:40~11:00 BRIDGESTONE presents トークステージ
  • 11:00~ 小山町餅まき
  • 11:15~1:45 S耐横丁出展ブース PR time part 1
  • 11:50~12:10 S耐アンバサダーステージ
  • 12:25~12:45 BRIDGESTONE presents トークステージ
  • 12:50~13:10 NAPAC出展会員ブース紹介
  • 13:15~13:45 じゅんいちダビッドソン Stage
  • 13:50~14:15 S耐横丁出展ブース PR time part 2
  • 14:30~14:45 大富士公時太鼓保存会
  • 15:05~15:20 じゃんけん大会
  • 15:20~ 小山町餅まき
  • 15:30~16:00 イマドキ女子座談会
  • 16:05~17:05 チームスポンサーPRステージ
  • 17:15~17:45 Swish Live Stage
  • 17:50~18:05 CRANESステージ
  • 18:10~18:35 J SPORTS presents トークステージ
  • 18:40~19:10 raffineeステージ
  • 19:15~19:45 D’station Stage
  • 20:00~20:15 打上花火
  • 20:30~20:50 矢沢小吉 Liveステージ
  • 21:00~22:00 銀座たけ内 Stage

オフィシャルステージは、今年もイベント満載。

こちゃまるさんは、太字のイベントに参加しますが新しいイベントとして「イマドキ女子座談会」に参加。いったいどんなイベントになるのでしょうか、楽しみです。

フレエンとしては、オフィシャルステージの各イベントに加えて16:15~17:45の間で、物販サイン会が開催されます。開催場所は、オフィシャルステージを正面にして左側のテントになります。

6/1(日曜)のタイムスケジュール

赤カラーのポルシェすごくかっこよかったです。

コースイベント

  • ~15:00 スーパー耐久 第3戦 決勝ゴール

翌日6月1日の15:00に決勝レースのゴールとなります。

オフィシャルステージイベント

  • 7:00~7:10 ラジオ体操
  • 7:10~7:25 オープニングステージ
  • 7:30~7:45 CRANESステージ
  • 7:50~9:00 チームPRステージ
  • 9:10~9:40 Swish Live Stage
  • 9:45~10:20 すぱーくとあそぼう
  • 10:25~10:55 クイズ大会
  • 11:00~11:20 S耐アンバサダーステージ
  • 11:30~11:50 BRIDGESTONE presents トークステージ
  • 11:55~12:15 NATSステージ
  • 12:20~12:30 CRANESステージ
  • 12:40~13:10 raffineeステージ
  • 13:20~13:50 D’station Stage
  • 13:55~14:25 Swish Live Stage

6月1日のオフィシャルステージでは、朝一のチームPRステージと午後のライブステージに出演となります。

フレエンの物販は、6月1日の9:50~11:20に物販サイン会が実施されます。

【お披露目】2025年型FRESH ANGELS仕様 横断幕

さて、土曜早朝に横断幕を設置完了でいよいよ今年の横断幕のお披露目です。

今年もデザインは、今年もyuuranさん(@yuran64960779)へ依頼させていただきました。毎シーズンありがとうございます。

今年も大変多くの方に協賛いただき、お披露目までこぎつけました。ありがとうございました。

また、富士24時間では横断幕タオルも投入となりました。

少しお時間をいただきましたので、こちゃまるさんと横断幕タオルとの組み合わせで撮影させて頂きました。ありがとうございました。

5月31日 10:55~11:40 ピットウォーク

本日最初のイベントはピットウォークです。

富士24時間のピットウォークでも、たくさんのポーズ・表情をいただきました。ありがとうございます。最後は雨が降ってきて機材がーーーーー。このまま、車まで戻りました(涙)

5月31日 15:30~16:00 イマドキ女子座談会

残念ながら悪天候による1時間のスタートディレイとなってしまい。イベントが中止に。

新しい試みでしたが、悪天候ばかりはどうにもできず。無事にレースが進行されることを祈るばかりです。

5月31日 16:05~17:05 チームスポンサーPRステージ

さてレースは無事に1時間遅れでスタート。イベントの方は、夕方のチームスポンサーPRステージです。

S耐のステージ姿は、今シーズン初の撮影。S耐独自の赤のコスチュームがとても映えてましたね。

5月31日 19:15~19:45 D’station Stage

今日最後のイベントは、フレエンライブです。

富士24時間しかできないナイトライブの出演は、21年以来となりますので実に4年ぶりの出演となります。めちゃめちゃ盛り上がってましたね。

そんな2021年の富士24時間の模様は、こちらまで

【参戦レポ 】スーパー耐久シリーズ2021 Round3:NAPAC 富士SUPER TEC24時間レース(5/21~23)2021年もコロナの影響から中止や延期の心配がありましたが、無事今年も24時間レースが開催されたので、今年初のスーパー耐久観戦に行ってき...

めちゃめちゃ懐かしい。

さて、次は6月1日へ

6月1日 7:50~9:00 チームPRステージ

翌日6月1日の一発目のイベントは、オフィシャルステージのチームPRステージ。

今日のコス姿は、昨日とは違うバリエーションでの登場です。このバリエーション姿もめちゃ可愛かったですね。

6月1日 9:50~11:20 物販サイン会

6月1日分の物販サイン会の開催前に少しだけパシャリと。

サインのタイミングでもパシャリと。

6月1日 13:20~13:50 D’station Stage

お昼を超えて、6月1日分のフレエンライブです。

6月1日のライブもめちゃめちゃかっこよく、凛々しい姿のこちゃまるさんを撮影できてよかったです。ライブも大盛況でしたね。

6月1日 24時間レースゴール

24時間レースもいよいよ、ゴールです。

 

24時間レースのゴールシーンは、普段のレースよりも感慨深いですね。

富士24時間レースでの撮影機材

今回は、年1のお祭りですのでいつものレンズを全部持ちこみました。

  • ボディ:CANON EOS R6
  • レンズ1:CANON RF70-200mm F2.8 IS USM
  • レンズ2:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG US HSM(Contemporary)
  • レンズ3:キヤノン RF28-70mm F2L USM
  • 縦グリップ:NEEWER製 バッテリーグリップ
  • マウントアダプター:EF-EOS R
  • ストロボ:なし
  • ディフューザー:なし
  • フラッシュトリガー:なし

物販サイン会は、RF28-70。ピットウォークは、RF70-200を使用してます。それ以外のオフィシャルステージ、マシン撮影は150-600を使用しています。

まとめ

【観戦レポ 】ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 富士 24時間レース5/31(土)・6/1(日)のまとめです。

S耐富士24時間の観戦は、2023年以来で2年ぶりとなりましたが、やっぱり24時間レースは特別なイベントですね。

特にフレエンのアイドル活動としては、21年以来で4年ぶり感慨深いイベントになりましたね。物販サイン会では、今シーズンのCDがついに発売となりました。

もちろん今年の新曲入り。今年のCD販売では、昨年同様にポストカードが付属します。ポストカードは2種類の設定です。

レースの方に話題をうつすとST-1クラス47号車は今季初クラス優勝、総合4位を飾りました。おめでとうございます。

さて、こちゃまるさんのX(Twitter)を見てみると・・・

年1のお祭り富士24時間をみんなと無事に駆け抜けられて、ほんとによかった。2日間おつかれさまでした。しっかり休んでね。

最後に。ぜひぜひ多くのみなさんが、こちゃまるさんの参加するサーキットイベント、撮影会などに参加いただければと思います。